資生堂が過去最大赤字520億円、25年12月期最終 新たに200人削減

1: 山師さん 2025/11/10(月) 16:15:10.18 ID:R4rVAgZh9
日本経済新聞

資生堂は10日、2025年12月期の連結最終損益(国際会計基準)が520億円の赤字(前期は108億円の赤字)になる見通し…


7: 山師さん 2025/11/10(月) 16:17:43.26 ID:NyigtwY90
何があったら60億の黒字予想が520億の赤字になるの
 
13: 山師さん 2025/11/10(月) 16:18:28.36 ID:vyi7zRWq0
>>7
のれんの減損って書いてあるじゃん
 
15: 山師さん 2025/11/10(月) 16:18:45.47 ID:jHj2H9e00
資生堂とか贅沢品だから
国民には贅沢品まで買う余裕はないと言う事だろ
 
16: 山師さん 2025/11/10(月) 16:19:12.01 ID:4nzz6XRy0
なんで?中国人に大人気ちゃうの?
 
147: 山師さん 2025/11/10(月) 16:37:33.92 ID:sAVkpwEM0
>>16
地元中国企業の台頭やフランス大手に負けた・・・
 
17: 山師さん 2025/11/10(月) 16:19:20.89 ID:xGml74Mf0

> 傘下の米スキンケアブランド「ドランク・エレファント」の不振が続き、

アメリカは不況すぎて
終わってるからな

19: 山師さん 2025/11/10(月) 16:19:30.72 ID:vyi7zRWq0
資生堂より富士フイルムのが良い
香りは資生堂のがいいんだけど
 
20: 山師さん 2025/11/10(月) 16:19:44.66 ID:jI+gQ6NQ0
家計削ってでも化粧品最優先だったのも今は昔か
 
22: 山師さん 2025/11/10(月) 16:20:13.41 ID:RzDD5zcM0
今年クレ・ド・ポーの基礎化粧品リニューアルしたのはどうなったの
売れてんの?
 
37: 山師さん 2025/11/10(月) 16:23:30.48 ID:yY09wnFA0
ブランドイメージがちょっと高級じゃなくて中高年向けになってしまった
 
44: 山師さん 2025/11/10(月) 16:24:17.06 ID:wqhstQfW0
コーセーは取り戻してるのにな
 
46: 山師さん 2025/11/10(月) 16:24:40.35 ID:U6Nr0+fr0
資生堂って昔は就活大学生に人気の企業だったよなあ
 
63: 山師さん 2025/11/10(月) 16:27:27.30 ID:n8raJkry0
円安にしてこれじゃ
64: 山師さん 2025/11/10(月) 16:27:31.95 ID:bVTTei5e0
俺の100株どうなんのよ(`;ω;´)
 
118: 山師さん 2025/11/10(月) 16:33:59.61 ID:SXiLoG640
高級品なんか余裕がある時じゃないと売れないわな
リスクヘッジ下手すぎ
 
122: 山師さん 2025/11/10(月) 16:34:29.90 ID:cRi93Knw0
頼みの中国が…
 
155: 山師さん 2025/11/10(月) 16:38:02.88 ID:OLjrxE4m0
>>122
中国の資生堂人気は何なんだろうね
銀座三越の資生堂コーナーはデカい声の中国人だらけで
日本人あまりいない
 
124: 山師さん 2025/11/10(月) 16:34:49.02 ID:zeuzqJfT0
分からないもんだね
資生堂といえば超勝ち組スーパーホワイト企業のイメージだったんだけどなあ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762758910/